アホ男子めざせバカロレア

息子は2009年生まれの小学生。将来は世界に羽ばたいていってもらうべく日々奮闘中(母が)。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

小1・11月 240 Vocabulary Words 開始

英語の語彙力に問題ありの息子、240 Vocabulary Words Kids Need to Know Grade1を使っての学習を開始しました。 こんな問題集をずっと探していて、やっと見つけたという感じ。 240 Vocabulary Words Kids Need to Know, Grade 1: 24 Ready-to-reproduce Pac…

小1・11月 Enjoy! Phonics1 終了

Enjoy! Phonics1 の学習が5日間で終了しました。 息子には簡単すぎるかな?と思ったのですが、意外と初めて知ったらしい単語もあったり(quilt、quiccheなど)、勉強にはなっているようでした。フォニックスに関しては、この本で扱われているレベルは一応マス…

小1・11月 読書ノート開始

最近、ようやく自分で読書を始めた息子。 読書といっても、まだまだ絵が多めのものばかりですが。 そこで、読書ノートを作って、読んだ本の記録をつけさせることにしました。 近くの図書館に読書通帳があれば良いのですが、近くにはないようなので、読書ノー…

小1・11月 ろんりエンジン 小学生版1年生 開始

ろんりエンジン 小学生版1年生の学習を開始しました。 難易度としては結構高めかと思うので、出口先生の論理国語シリーズ(日本語論理トレーニング3冊、はじめての論理国語)の最後にこの問題集をやらせてみます。 文字が小さめだし、いきなり割と長い文章が出…

小1・11月 はじめての論理国語 小1レベル 終了

はじめての論理国語 小1レベルの学習が終了しました。 こちらは大変質が高い問題集でした。 演習量は少ないと思いますが、日本語論理トレーニングのシリーズ1冊分の内容の薄さに比べるとかなり濃いです。 難易度は高くないのですが、簡単かどうかはそれほど…

小1・11月 Enjoy! Phonics1 開始

先日、英検ドリルで英語の弱点の洗い出しをしました。 語彙、グラマー、ライティングの強化をしたいので、それに向けて問題集を購入したのですが、過去に買っておいたフォニックスの問題集が未着手のまま残っていて、そちらを先にやらせることにしました。 …

小1・11月 小学生のための英検5級合格ドリル 終了

英検5級ドリルを一冊終えた息子。 一通りやらせてみて、彼の英語力分析&洗い出しをしました。 ・notebook,angry,dinnerなど、当然わかっていて欲しい基本的な言葉がわからない ・主語がIなら動詞はam、Heならis、一般動詞はcanの次に来る、など基礎的なグラ…

小1・11月 算数と国語を同時に伸ばすパズル入門編 開始

算数と国語を同時に伸ばすパズル 入門編を開始しました。 先日、天才脳ドリルの空間把握初級を終えたので、同じシリーズの仮説思考初級をやらせるつもりでいたのですが、先に買ってしまっていたこちらの内容とたぶんかぶっていることと、こちらの問題集の方…

小1・11月 天才脳ドリル 空間把握初級 終了

天才脳ドリルの空間把握初級を終えました。 数量感覚初級は私としては微妙だったけれど、空間把握はとても良かった。 息子は、積み木やブロックをそれほど好んで遊んでこなかったので、苦手なのではないか思っていましたが、苦手な問題もあるけれど、意外と…

読書 図解 フィンランド・メソッド入門

PISAでアジアが台頭する前、フィンランドが連続1位を記録して、世界がフィンランドの教育法に注目していた頃の本です。 新しい本ではないけれど、わかりやすく大変参考になりました。 こどもの国語教育に必要なのは、論理力、クリティカル・シンキングをはじ…

小1・11月 はじめての論理国語 小1レベル 開始

はじめての論理国語 小1レベルの学習を始めました。 日本語論理トレーニングと同様、出口先生の問題集です。 一通り見たところ、字が大きくカラフルなイラストが豊富なので、こどもには良いのかもしれませんが、 親的には、カラーじゃなくても良いので、演習…

小1・11月 日本語論理トレーニング応用編 終了

日本語論理トレーニングシリーズの小学1年生3冊の学習を終えた息子。 基礎編は簡単そうでしたが、習熟編から珍回答がちらほら出始め、応用編でも弱点を色々と見つけることが出来たのでした。 弱点の主な点は、問題の意図が読み取れないこと。 他の機会にまた…

問題集比較 論理系ドリル3種

最近気になっている、論理力強化を謳うドリルをいくつか買ってみて比較してみました。 まずは、子どものための論理トレーニング・プリント。 子どものための論理トレーニング・プリント 作者: 三森ゆりか 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2005/01/25 メ…

小1・11月 日本語論理トレーニング応用編 開始

日本語論理トレーニングの3冊目、応用編の学習に入りました。 STEP1は、こそあどことばについての学習。 読解の基本中の基本ですが、ここまで分解して説明している問題集はあまりないかも。 基礎編、習熟編に比べてボリュームは増えてきましたが、応用編も1…

小1・11月 日本語論理トレーニング習熟編 終了

日本語は難しい。 「あなたなら、お母さんにどんな声をかけますか?」の問いの答えとして、 「大きな声」と解答していた息子。 どんな声ってそういう意味じゃなくて、内容を問われているのですが、それを説明するのが大変でした。 出口汪の日本語論理トレー…

小1・11月 今取り組んでいる問題集

今取り組んでいる問題集です。 10分で読める音読 1年生 →1日4回音読 10分で読める・音読1年生作者: 対崎奈美子,中島晶子出版社/メーカー: 学研マーケティング発売日: 2012/06/26メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 頭がよくなるかん字 2年生 →1日1…