アホ男子めざせバカロレア

息子は2009年生まれの小学生。将来は世界に羽ばたいていってもらうべく日々奮闘中(母が)。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

小1・10月 息子の学習用WBSを作成

ちょっと暇だったので、息子の学習の進捗資料を作成してみました。 今まで、新しい問題集を買ったら、大体どれぐらいの問題量かを確認して、大体いつぐらいまでに終わるな、というのを考えていたのですが、すべてなんとなくやっていたので、こうやって明確に…

小1・10月 小学生のためのよくわかる英検5級合格ドリル 開始

今日は時間があったので、英検5級のドリルを開始しました。このドリル、CD付きですが、息子がお勉強している部屋にCDを聞ける機械がないためにCDを使うのが面倒なので、私の発音でいいのか・・・と思いつつも、私がCD代わりにしゃべっています。LESSON1~13…

小1・10月 日本語論理トレーニング習熟編 開始

日本語論理トレーニングの基礎編が終わったので、引き続き習熟編に入りました。 パラパラっと見たところ、小1の後半に取り組むには、ちょうど良い難易度なのではないかな?と思います。 なので、習熟というよりもこれが基礎編て感じの内容です。 基本的には1…

小1・10月 日本語論理トレーニング基礎編 終了

日本語論理トレーニング基礎編、あっというまに終了です。 休日などまとまった時間を取れば1日で終わる量でしたが、なんだかもったいないので1日1STEPずつやらせてみました。 難易度としては、STEP3あたりまでは、小1後半には簡単過ぎるかもしれません。 う…

小1・10月 10分で読める音読1年生 途中経過

10分で読める音読1年生。 音読教材を、全学年対象の蔭山音読プリントから、学年別のこちらに変更してから、「この文章ちょっと息子には難しいな…」という葛藤がなく進められ、とても良いです(蔭山音読プリントも、また復活させて使うつもりではいます)。 春…

小1・10月 天才脳ドリル空間把握初級 開始

天才脳ドリルの数量感覚初級が終わったので、空間把握初級に取り掛かります。 なぜ、数量感覚→空間把握の順にしたかというと、ネットでレビューなどを見て、難易度が数量感覚→空間把握→仮説思考であると書いている方がいらっしゃったから。 なので、空間把握…

小1・10月 天才脳ドリル数量感覚初級 終了

天才脳ドリルの数量感覚初級編、学習終了です。 数量感覚と分数感覚の2種類の問題がありました。 数量感覚のところは未就学児でも簡単に解けそうな問題ばかりで、うちのアホ男子もさすがにスラスラ解けていました。1年生の後半にやるには簡単過ぎると思いま…

小1・10月 頭が良くなる漢字2年生 開始

息子のたっての希望により、2年生の漢字も先取り学習することにしました。 1年生の漢字も定着していないし、急いで先に進めてもあまり意味はない気がするのだけど、息子が珍しくやる気になっているので、その気持ちを大切にしたいと思います。 問題集は1年生…

小1・10月 日本語論理トレーニング基礎編 開始

息子は、出口先生の日本語論理トレーニング基礎編の学習を始めました。 出口汪の日本語論理トレーニング 小学一年 基礎編作者: 出口汪出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見る テキストは薄く字が大きいので、1年…

小1・10月 頭が良くなる漢字1年生 終了

息子が8月から取り組んでいた、出口先生の頭が良くなる漢字1年生の学習が、ようやく終わりました。 ・頻出漢字は定着してきた(80文字中、30文字程度。おさらいテストの結果:書き 39/60点) ・まだ定着していない漢字50文字も、5〜6文字から選択させれば正しい…

小1・10月 天才脳ドリル数量感覚初級 開始

英語で算数を学習する問題集(Math Skillbuilders)が終わったので、 11月から取り組む予定だった天才脳ドリル(数量感覚・初級)に取り掛かりました。 パズル系の問題集は初挑戦なので、入門編からにするか悩みましたが、 内容を見たら初級からでいいかなと思い…

小1・10月 step ahead math skillbuiders 終了

息子が先月から取り組んでいた、Math Skillbuilders Grade1-2 の学習が終わりました。 Math Skillbuilders (Grades 1 - 2) (Step Ahead) 作者: Golden Books 出版社/メーカー: Golden Books 発売日: 2000/06/07 メディア: ペーパーバック この商品を含むブロ…

小1・10月 衝撃 季節を把握していなかった息子

息子が今取り組んでいるMathのドリルに、なぜか季節を表すイラストを単語(springなど)と結びつけさせる問題がありまして、 「これは簡単だよね〜、あ、でもfallはautumnで習ってる?」なんて話しかけていたら、どうも話が噛み合わない。 よくよく話を聞いた…

小1・10月 今後の英語学習方針について悩む

将来バカロレア認定校に進むには、必須の(と私は思っている)英語力。 それなのに、息子はなんと英語が大嫌い。 今通わせているのは英語の授業がある学校だし、英語に対する苦手意識は、低学年のうちになくしてほしい。 今は家庭学習では、国語メインで算数を…

小1・10月 漢字の学び方

息子が漢字を学習する様子を見ていて感じたことをメモ。 息子が言うには、「草」という漢字よりも、「生」という漢字の方が難しい!とのこと。 どうして、そう思うの?ときいたところ、「草」はくさ、ソウの2つしか読みがないけれど、「生」は読み方がたくさ…

小1・10月 今月取り組んでいる問題集

今年は秋がやってくるのが早い気がします。 もう10月。 今、息子が取り組んでいる問題集は、3冊。 ☆10分で読める音読1年生 1日4回以上ずつと決めてます。 気が乗ると10回ぐらい読むこともあります。 ひとつの文章は10回読んだら合格としています。 春・夏・…