アホ男子めざせバカロレア

息子は2009年生まれの小学生。将来は世界に羽ばたいていってもらうべく日々奮闘中(母が)。

ろんり 論理

小2・10月 わくわく子供のアインシュタイン式論理脳ドリル 終了

わくわく子供のアインシュタイン、終了しました。 わくわく子供のアインシュタイン式論理脳ドリル 作者: アインシュタイン研究会 出版社/メーカー: 東邦出版 発売日: 2012/02/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る このドリル、…

小2・9月 わくわく子供のアインシュタイン式論理脳ドリル 開始

計算系のドリルは一旦お休みして、論理パズル系のドリルを投入。 わくわく子供のアインシュタイン式論理脳ドリル 作者: アインシュタイン研究会 出版社/メーカー: 東邦出版 発売日: 2012/02/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る…

小1・8月 はじめての論理国語 小3レベル 開始

出口先生の論理国語、論理エンジンシリーズの小2が一通り終わったので、小3に入ることにしました。 はじめての論理国語 小3レベル 作者: 出口汪 出版社/メーカー: 水王舎 発売日: 2016/07/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る うちの息子には、…

小2・8月 論理エンジン 読かい・作文トレーニング(小学生版2年生) 終了

息子は、夏休みの真っ最中。 今取り組んでいる問題集などは、例外はあるものの一応順調に進んでいます。 今日は、論理エンジンを使っての学習が終了しました。 論理エンジン―読かい・作文トレーニング (小学生版2年生) 作者: 出口汪 出版社/メーカー: 水王舎…

小2・7月 論理エンジン読かい・作文トレーニング(小学生版2年生) 開始

論理エンジンの2年生を使った学習を始めました。 論理エンジン―読かい・作文トレーニング (小学生版2年生) 作者: 出口汪 出版社/メーカー: 水王舎 発売日: 2007/04/01 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 4回 この商品を含むブログ (5件) を見る 出口先生…

小2・7月 はじめての論理国語 小2レベル 終了

はじめての論理国語小2レベルの学習が終わりました。 はじめての論理国語 小2レベル 作者: 出口汪 出版社/メーカー: 水王舎 発売日: 2016/03/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 論理国語の基本中の基本しか載っていませんので、スラスラ出来ま…

小2・6月 はじめての論理国語小2レベル 開始

2年生の漢字の学習を終えたので、論理国語復活です。 まずは、はじめての論理国語から。 はじめての論理国語 小2レベル 作者: 出口汪 出版社/メーカー: 水王舎 発売日: 2016/03/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 主語述語の確認などから入る…

小2・6月 これからの論理国語 小1〜小2レベル 開始&終了

新しい出口先生の論理国語シリーズということで、これからの論理国語を購入してみました。 これからの論理国語 小1~小2レベル 作者: 朝日新聞社(中釜由起子),出口汪,上松恵理子 出版社/メーカー: 水王舎 発売日: 2017/05/01 メディア: 単行本 この商品を含む…

小1・12月 論理エンジン小学生版1年生どっかいさくぶん 終了

論理エンジン小学生版1年生どっかいさくぶんの学習を終えました。 論理エンジン小学生版1年生―どっかい・さくぶんトレーニング 作者: 出口汪 出版社/メーカー: 水王舎 発売日: 2007/04 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (11件…

小1・11月 ろんりエンジン 小学生版1年生 開始

ろんりエンジン 小学生版1年生の学習を開始しました。 難易度としては結構高めかと思うので、出口先生の論理国語シリーズ(日本語論理トレーニング3冊、はじめての論理国語)の最後にこの問題集をやらせてみます。 文字が小さめだし、いきなり割と長い文章が出…

小1・11月 はじめての論理国語 小1レベル 終了

はじめての論理国語 小1レベルの学習が終了しました。 こちらは大変質が高い問題集でした。 演習量は少ないと思いますが、日本語論理トレーニングのシリーズ1冊分の内容の薄さに比べるとかなり濃いです。 難易度は高くないのですが、簡単かどうかはそれほど…

小1・11月 はじめての論理国語 小1レベル 開始

はじめての論理国語 小1レベルの学習を始めました。 日本語論理トレーニングと同様、出口先生の問題集です。 一通り見たところ、字が大きくカラフルなイラストが豊富なので、こどもには良いのかもしれませんが、 親的には、カラーじゃなくても良いので、演習…

小1・11月 日本語論理トレーニング応用編 終了

日本語論理トレーニングシリーズの小学1年生3冊の学習を終えた息子。 基礎編は簡単そうでしたが、習熟編から珍回答がちらほら出始め、応用編でも弱点を色々と見つけることが出来たのでした。 弱点の主な点は、問題の意図が読み取れないこと。 他の機会にまた…

問題集比較 論理系ドリル3種

最近気になっている、論理力強化を謳うドリルをいくつか買ってみて比較してみました。 まずは、子どものための論理トレーニング・プリント。 子どものための論理トレーニング・プリント 作者: 三森ゆりか 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2005/01/25 メ…

小1・11月 日本語論理トレーニング応用編 開始

日本語論理トレーニングの3冊目、応用編の学習に入りました。 STEP1は、こそあどことばについての学習。 読解の基本中の基本ですが、ここまで分解して説明している問題集はあまりないかも。 基礎編、習熟編に比べてボリュームは増えてきましたが、応用編も1…

小1・10月 日本語論理トレーニング習熟編 開始

日本語論理トレーニングの基礎編が終わったので、引き続き習熟編に入りました。 パラパラっと見たところ、小1の後半に取り組むには、ちょうど良い難易度なのではないかな?と思います。 なので、習熟というよりもこれが基礎編て感じの内容です。 基本的には1…

小1・10月 日本語論理トレーニング基礎編 終了

日本語論理トレーニング基礎編、あっというまに終了です。 休日などまとまった時間を取れば1日で終わる量でしたが、なんだかもったいないので1日1STEPずつやらせてみました。 難易度としては、STEP3あたりまでは、小1後半には簡単過ぎるかもしれません。 う…

小1・10月 日本語論理トレーニング基礎編 開始

息子は、出口先生の日本語論理トレーニング基礎編の学習を始めました。 出口汪の日本語論理トレーニング 小学一年 基礎編作者: 出口汪出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見る テキストは薄く字が大きいので、1年…